
上位チームに注目しがちですが、今シーズンのJ1は4チームが降格します。
仙台と横浜Cは未勝利で早くも暗雲が立ち込めています。
しかし、試合数はまだまだ残っており十分巻き返せるとは思います。
下位と対戦するチームは、逆に負けられないプレッシャーもあることからも番狂わせが起きやすいですからね。
結果がでなくともチームとしての戦い方を貫くのか、また方向転換して戦い方をかえるのかにもチームの方向性がわかります。
さて、第1236回toto予想ですが、なぜかホーム勝ちに偏った予想になりました。
キャリーオーバーも発生しているので当てたいがどうなりますでしょうか。
そういえば神戸のリンコンそろそろかな。
早く見たいなぁ。
今週も宜しくお願いします。
横浜MVS横浜C
何が起こるかわからないのがダービーではあるが、現状では横浜Mに分がありそうだ。
タレントがいる攻撃陣に対し、横浜Cの失点の多さがやはり際立つ。
ここは「1」のシングルで。
柏VS徳島
対戦成績からも柏が圧倒的に有利な結果に。
徳島が好調でJ1でも通用することは十分証明できているが、ここはデータを信頼し「1」のシングルで。
秋田VS水戸
楽しみな両チームの初対戦。
秋田の守備陣の安定感は素晴らしいがやはり問題は得点力。
水戸の得点力が勝るものの、ロースコアであれば秋田もチャンスはあるとみた。
「1」「2」のダブルで。
水戸VS磐田
勢いがでてきた絶好調の磐田。
相性はけして良くはないが今のモチベーションは高い磐田が勝つとみた。
「2」のシングルで。
日本で指揮してたことが信じられない。
コメント