
Jリーグも残り試合が少なくなり佳境をを迎えていますが、来月にはチャンピオンが決まるルヴァンカップも気づけば準決勝です。
水曜日に第一戦が行われましたが、C大阪と浦和の対戦は引き分け。
第ニ戦は浦和のホームですので、大応援団がスタジアムを赤く染め浦和の大きなアドバンテージとなりそうです。
もう一試合の福岡と広島の対戦は2対3でアウェイの広島が勝利しました。
ただ、アディショナルタイムに1点差とする福岡ファンマの得点が第二戦にどう影響を及ぼすか。
1点差と2点差では相手に与えるプレッシャーはぜんぜん違いますからね。
まだ福岡にも決勝へのチャンスはありそうですが、残留争いもあるだけに監督の采配に注目です。
さて、第1328回toto予想です。
今回はサイトの継続がかかっていますので、最低でも勝ち越さなければなりません。
J2の試合が11試合組まれており、2位横浜Cと3位岡山あたりは自動昇格争いのプレッシャーもあり難敵相手に波乱もありそうです。
首位新潟も降格は逃れたい大宮が相手で、こちらも簡単には勝たせてくれなさそう。
う~ん 考えれば考えるほど 迷う。
でも これでいこう。
いざ 勝負だ。
浦和VSC大阪
浦和は、リーグ戦と天皇杯が振るわなかっただけにルヴァン杯は何としても獲得したい。
対するC大阪もリーグ戦こそ現在4位ではあるが、優勝は難しくなっただけに勝ちたいだろう。
最終的にはホームの利を生かして浦和が勝つとみた。
ここは「1」のシングルで。
福岡VS広島
アウェイでの勝利とホームで戦える広島は決勝に大きく近づいた。
対する福岡も終了間際に1点差とし、この試合に望みをつないだ。
ただ、残留争いという現実的な問題もありリーグ戦を重視するという可能性もある。
ここは、すべての面で有利な広島が勝つとみた。
新潟VS大宮
ここにきて3連勝と抜け出しそうな気配のある新潟。
対する大宮もここ3試合で2勝1引で降格圏から抜け出した。
お互い好調であり、大宮の一発もありそうだがここは新潟の勢いが勝るとみた。
ここは「1」のシングルで。
岡山VS仙台
3位と5位の上位対決。
岡山は自動昇格も狙えるだけにもう上しか見ていないだろう。
対する仙台は連敗するなど安定感はないが、プレーオフ圏内から外れることは許されない。
前回対戦も引き分けており、今回も拮抗した試合になりそうだ。
ここはトリプルで。
コメント