
アジアチャンピオンズリーグが行われ、浦和レッズが見事にベスト4に進みました。
ホームで戦える利はあるものの、それを引いても浦和の強さが際立つ試合でした。
同じく勝ち進んでいた神戸ですが、こちらは延長戦の末、残念ながら敗北。
リーグ戦での降格争いが無ければ結果は違ったのではないかと思ってしまいますが、たらればを言っても仕方ないですね。
浦和にはJリーグの代表としても必ずアジアチャンピオンになってほしいです。
いや 絶対になれるはずです。
さて、第1324回toto予想です。
今シーズンも優勝争い、ACL出場権争い、降格争いと僅差であるがゆえに面白いですね。
そして、どのチームも死に物狂いでの戦いが予想され拮抗した勝負となりそうです。
どの試合も難しいカードが目白押しですが、なんとか当てたい。
キャリーオーバーも発生中。
よし これで勝負だ。
清水VS京都
清水は、一時は降格も現実味を帯びていたのがウソのように気が付けば11位まで上昇。
対する京都は、勝てない試合が続いており苦しいところだ。
勝ち点こそ2差だがチーム状態は対照的。
また、京都に対しホームで圧倒的な勝率の清水が勝つとみた。
ここは「渾身の一斬り」とさせて頂きます。
名古屋VSG大阪
前節、マテウスの豪快なシュートで磐田を沈めた名古屋と監督交代したものの未だ出口の見えない戦いの続くG大阪の対戦。
降格争いから抜け出したい大阪だが攻守にかみ合ってきた名古屋が勝つとみた。
ここは「1」のシングルで。
C大阪VS広島
6位C大阪と2位広島の上位対決。
どちらも優勝、ACL出場権が可能な位置にいるだけに負けられない。
広島は連戦中でもしっかりと結果がでているのは監督の手腕もあるだろう。
ただ、C大阪も負けない戦いが続いており、ホームであることを考えても勝つ可能性は十分ある。
ここは「1」と「2」のダブルで。
仙台VS千葉
3位仙台はここにきて連敗ともう負けられない。
対する10位千葉も今一つ乗れない状況が続いている。
今シーズンだけで考えれば仙台の勝ちに支持があつまりそうだが過去7戦して
一度も千葉に勝てていない。
ここは、「1」と「2」のダブルで。
コメント