
E-1選手権は男女ともに優勝で幕を閉じました。
日本代表男子は、中国戦で引き分けるなど不満が残るなか行われた韓国戦。
心配をよそに韓国を圧倒し、見事な勝利を収めました。
こんな戦い方ができるのなら中国戦もと言いたいところですが、まあ良しとしましょう。
国内組での戦いとなった今大会はW杯メンバーに残るための代表サバイバルでもあります。
この中で、何人残れるかは神のみぞ知るですが個人的には相馬選手、西村選手あたりは
アピールできたのではないかと。
だた、前線は選手層が厚いですので森保監督が誰を選出するのかに注目したいです。
さて、第1318回toto予想ですが、今節は横浜Mと鹿島の直接対決があります。
このまま、横浜Mが勝てばそのまま抜け出しそうな気配もありますが鹿島も意地をみせてほしいです。
でも、予想は安定感で横浜Mに。
結果はいかに。
磐田VS湘南
最下位の磐田は連敗から抜け出したいが連敗中も無得点と攻撃陣に覇気がない。
対する湘南は、確実に勝ち点を積み上げており、ここで勝って確実に安全圏といきたいところ。
湘南の守備は安定しているが、得点力は無いのでロースコアでのドローもあるとみた。
ここは「0」と「2」のダブルで。
C大阪VS福岡
C大阪は福岡に対しホーム、アウェイともに大きく勝ち越しており、ここは相性の良さをかいたい。
得点力で勝るC大阪が福岡の固い守備を攻略するとみた。
ここは「渾身の一斬り」とさせて頂きます。
横浜MVS鹿島
1位横浜Mと2位鹿島の首位対決。
現在勝ち点5差であるが、ここで横浜Mが勝てば優勝へのアドバンテージとなる大きな一戦。
前回はアウェイで横浜Mが完勝しており、ホームで精神的にも有利な横浜Mが今節も勝つとみた。
水戸VS大宮
21位の大宮は相馬監督が就任し、少しずつではあるが良い方向に進みつつある。
水戸も12位と中位につけており、何とか一桁順位にあげていきたい。
ただ、相馬監督イズムが浸透しつつある大宮が勝つとみた。
コメント