
今週のJリーグは水曜日にも開催されますので、仕事は辛いですが楽しみがあり頑張れそうです。
前節、J1トップ3チームが勝てず足踏み状態となりましたが、それだけチーム力が拮抗しているという事です。
J2も仙台が単独トップには立っていますが、勝ち点差は詰まっておりこちらも毎試合順位が変わる状況です。
前節は内輪揉めや審判への判定への不満、サポーターの暴力行為と様々な事がありました。
今週は観ていて気持ちの良いJリーグを願いたいです。
さて、第1304回toto予想です。
注目は、前節後味の悪い終わり方となった最下位の神戸。
状況としては良くはないのですが、流れを変えるのであれば今節かと勝手に思っていますが結果はいかに。
川崎VS湘南
前節、鳥栖と引き分けた首位川崎と神戸に勝ち勢いにのる湘南との神奈川ダービー。
川崎は前節こそ引き分けたが、好調は依然キープしている。
湘南には、通算でも圧倒しており川崎が有利か。
ここは「渾身の一斬り」とさせて頂きます。
G大阪VS広島
G大阪は、前節の内輪揉めでの片野坂監督の不安な表情が今も記憶に新しい。
対する広島は前節京都に快勝と好調を維持しており4位という順位も頷ける。
今の状況からみて不安要素のない広島を推したい。
ここは「2」のシングルで。
名古屋VS福岡
終了間際でのゴールで連勝となった名古屋と難敵横浜Mを完封勝ちした福岡の一戦。
失点が未だ一桁と抜群の守備力を誇る福岡に名古屋がどう攻めるかがカギになる。
通算での勝率は名古屋が有利であり、勢いそのままに名古屋が福岡を攻略するとみた。
ここは「1」のシングルで。
仙台VS岡山
1位と4位の上位対決。
対戦成績こそ少ないが仙台は岡山に負けなしと相性は良い。
攻撃陣が機能してきた仙台が有利とみた。
ここはホーム勝ち「1」のシングルで。
コメント