
Jリーグも白熱した戦いが続いていますが前評判の良かった神戸が未勝利と苦しい状況です。
ロティーナ監督が就任して間もないことはあるにせよ、勝ち点4は流石に心配です。
前節も菊池選手の退場で試合の流れが変わり敗戦。
イニエスタ選手を中心に実力者が多いだけに、今後の戦いに期待したいです。
J2は、昨年同様に面白くなってきました。
横浜Cが独走かと思いきや、気が付けば上位3チームが勝ち点29で並んでいます。
その他のチームも、勝ち点に差はなく昇格争いは分からなくなってきました。
さて、第1301回toto予想です。
J1、J2ともに力が拮抗しており相変わらず難しいですね。
キャリーオーバーも頻繁に発生してるような気がします。
今週は これで勝負だ。
磐田VSF東京
16位磐田はここまで失点が多いことが気になるところ。
対するF東京は6位と好調を維持しているが、もう一歩攻撃陣に勢いがほしい。
磐田はF東京に対してホームでの勝率が高いが、F東京の守備力を考えるとどう転んでもおかしくない。
ここはトリプルで。
鹿島VS札幌
暫定ながら首位の鹿島は前節広島にまさかの完敗。
鹿島の攻撃陣を完封とは、広島が攻守に安定しているともいえるのだが。
対する札幌は前節は京都に勝ち勢いがある。
ただ、鹿島は札幌を得意としており勝率が高い。
ここは、データ重視で鹿島勝ち「1」のシングルで。
川崎VS福岡
川崎はACLで残念ながら敗退もしっかりと清水に勝つところはさすが。
福岡も順位こそ11位であるが、最近の試合では負けしらずで好調をキープ。
昨年は福岡が川崎に勝っており、十分勝機ある。
ただ、首位も射程圏内にはいっておりホームでの負けは考えにくい。
ここは川崎勝ちの「1」で
大分VS熊本
9位と予想以上に苦戦している大分と勝ち点を順調に増やしている熊本の一戦。
対戦成績も互角な両チームではあるが上位に食い込むためにもホーム大分は絶対に負けられない。
ここは「1」を推したい。
コメント