
ワールドカップアジア最終予選のベトナム戦が埼玉スタジアムで行われました。
日本はすでに本戦出場が決定しており、快勝してくれるだろうと思っていたのですが結果は引き分けに。
オーストラリア戦が良かっただけにガッカリです。
ベトナム代表の守備も悪くなかったですが、崩しきれず不満マックスの試合となりました。
本戦への課題は山積みなわけですが、すべてが格上チームとの対戦ですのでチーム力を上げていかなければ結果はみえてますからね。
でも、本戦では強い日本代表がみれることを期待したいです。
さて、toto予想です。
順位表をみるとトップ3チームは川崎、横浜M、鹿島となんとなく前評判どおりの顔ぶれが並んできました。
戦力図も見えてきた中、鮮烈なデビューを飾ったモーベルグが加入した浦和に注目しています。
今後上位チームを脅かすのは間違いなさそうです。
前回のtoto結果はもう一つで当せんの10勝3敗でしたので勢いに乗って高額当せんといきたいところですが結果はいかに。
柏VS磐田
好調の柏と少しでも順位を上げていきたい12位磐田の対戦。
現状では柏が有利ではあるが磐田との相性が悪いのが気になるところだ。
失点は多いものの点は取れている磐田にも勝機はあるとみた。
ここはトリプルで。
札幌VS浦和
浦和は新加入のモーベルグが鮮烈デビューではやくも答えをだした。
ユンカーを含め、攻撃陣が活性化するのは間違いない。
対する札幌は未だ勝利なしとここは浦和が勝つとみた。
ここは「渾身の一斬り」とさせて頂きます。
横浜MVSF東京
好調な両チームの対戦。
昨年、F東京は横浜Mに衝撃的な8失点の大敗がまだ記憶に新しい。
最近の試合でも勝てておらず、横浜Mが有利とみた。
ここは「1」のシングルで。
山形VS岡山
共に失点が多いのが気になる両チームの対戦。
得点も取れているチーム同士ではあるが、ここは素直に上位の岡山を推したい。
ここは「2」のシングルで勝負。
コメント