
いよいよW杯アジア最終予選が始まります。
日本はアジアランキングこそ高いものの、相手は勝ち抜いてきた強者ばかり。
オーストラリアとサウジアラビアがライバルとなりそうですが、中国もブラジルから帰化した選手も多数おり不気味な存在です。
まずは良いスタートを切って、後半は有利に戦いたいですね。
さて、Jリーグですが上位も下位も面白くなってきました。
今更ですが、4チーム降格はとんでもなく厳しいですね。
大きく勝ち点を落としているチームもありませんので、補強が成功したチームなどまだまだ分かりませんね。
第1255回totoですが、前回6勝7敗と情けない結果で終わったリベンジといきたいところです。
J1はルヴァン第2戦が組み込まれており、第1戦の結果が大きく影響しそうです。
第1戦を2点差で勝利した名古屋はかなり有利に戦えそうです。
J2は前回大きく外した怖さから、気づけば厚めに買っておりました。
J1は一点買いが多いので、若干不安ではありますが。
今回こそ 頼んだぞ!!
甲府VS京都
首位京都はアウェイに乗り込んでの一戦。
前節、町田に痛い黒星をつけられた甲府は、昇格するにはこれ以上は負けられない。
京都は攻撃陣が依然好調で複数得点が続いており、この試合も力は京都が上か。
ここは、京都の勝ち「2」のシングルで。
F東京VS札幌
前回ルヴァン杯優勝のF東京は、リーグ戦が8位と大きく期待を裏切っており何としても連覇したいところだ。
第1戦を札幌に逆転負けと厳しい状況ではあるが、相性も悪くなく逆転もありそうだ。ここは思い切ってF東京の勝ち「1」を推したい。
大宮VS東京V
21位と下位に沈む大宮だが前節松本に大勝し勢いがある。
対する東京Vは永井監督が辞任を発表したこともあり影響はありそうだ。
引き分けを本線「0」に、勢いのある大宮の勝ちもあるとみて「1」とダブルで。
山形VS水戸
5位山形と9位水戸の対戦。
以前の山形であれば、間違いなく山形を推したいところだが近々の試合は山口に負け、琉球に引き分けと勝てていない。
対する水戸は前節新潟に4点差での勝利と金星をあげた。
どちらが勝ってもおかしくない。
ここはトリプルで。
オススメ本です。
↓↓↓
コメント